SA駐車場で出会ったバス運転手、その正体に衝撃走る 「予想外の副業」が話題に…

この世には様々な称号が存在するが、やはり別格なのは「国民的○○」という呼び名だろう。なお以前X(旧・ツイッター)上では、国民的ヒーローの「衝撃的瞬間」を捉えた1枚の写真が、大きな話題となっていたのだ。
【関連記事】アウトレット駐車場で警備員の質問攻め、一体なぜ… 「ひと目で分かる理由」に驚きの声
今回まず注目したいのが、ディズニー系YouTuberであるBobby Maihamaさんの投稿した1件のポスト。こちらの投稿には「スーツ着たアンパンマンかと思った」と、思わず首を傾げてしまうような1文が綴られている。
SA駐車場で出会ったバス運転手、その正体に衝撃走る 「予想外…の画像はこちら >>
一体何を言っているのか…と疑念を抱きつつ、ポストに添えられた写真を見ると…そこには確かに、ワイシャツとスラックスに身を包んだアンパンマンの姿が確認できたのだ。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
アンパンマンの風船とバスの運転手がシンクロを果たし、実現したこちらの写真。正に「奇跡の1枚」と呼んで差し支えないだろう。
件のポストは2万件以上ものリポストと記録し、他のツイッターユーザーからは「やはり、ヒーロー活動だけでは暮らしていけないんですね…」「ちょっと疲れててワロタ」「ポーズがいい味出してる」「乗客へのサービスかと思った」などのリプライが寄せられていたのだった。
ポスト投稿主・Mashimaさんに当時の様子を尋ねたところ、こちらの写真はバス旅行の最中、某サービスエリア(SA)にて撮影したものと判明。

Mashimaさんは「(発見時、)アンパンマンの着ぐるみを着た人が立っているのかと思いました。しかし実際はそうでなく、アンパンマンの風船と運転手さんがちょうどよく前後で重なっている光景でしたので、思わず撮影しました」「花火大会の影響もあり、SAにはバスが大量に停車していました。そんな中、乗客の方が戻ってくる際に分かりやすいよう、アンパンマンの風船を配置したバス会社さんの思いやりを感じました」と、振り返っていたのだ。
ひょっとしたら、我われが気づいていないだけで「隣人がヒーローだった」というパターンは、現実世界でもあり得るのかもしれない?
スーツ着たアンパンマンかと思った pic.twitter.com/bIplUhcc2G
Bobby Maihama (@BobbyMaihama) August 3, 2023
秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。
新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。
X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする