ケンタッキー、店舗でもらえるカードが衝撃の内容だった “あの匂い”の再現度が高すぎる…

9月9日といえば、ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)の創業者カーネル・サンダースの誕生日。現在KFCではその「カーネルズ・デー」に合わせて、“あるモノ”を配っているようだ。
【画像一覧】擦ってみると…
ケンタッキー、店舗でもらえるカードが衝撃の内容だった “あの…の画像はこちら >>
「カーネルズ・デー」に合わせ、KFCでは「ケンタッキー感謝祭」のお得なパックが期間限定で販売される。
KFC自慢の「オリジナルチキン」がたっぷり詰まった『9ピースバーレル』(2,050円)の他、「カーネル生誕祭パックA」(890円)、 「カーネル生誕祭パックB」(1,390円)、「カーネル生誕祭パックC」(1,890円)の4種が登場。

さらに、「カーネル生誕祭パック」を購入した場合、「ポテト(S)」2個、「ビスケット」2個、「チョコパイ」2個、または「カーネルクリスピー」2ピースをそれぞれ390円でプラスすることができるという。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行

お得にフライドチキンを楽しめるため多くの来客が予想される「カーネルズ・デー」。そんなタイミングにKFCでは店舗に訪れた客1組につき1枚「カーネルズ・デーカード」を数量限定で配布する。
レトロな色合いでどこか懐かしさを感じる「カーネルズ・デーカード」だが、これの最大の特徴はまさかの“香り”だ。カード表面に描かれているカーネルの似顔絵を指で擦ると、お馴染みのあの香りが楽しめる。

ちなみに「レッド」「ブルー」「イエロー」の3種類のカードでそれぞれ異なる香りとなっている。試しにイエローを擦って嗅いでみると…知っているジャンキーな香りが漂う。めっちゃアレの匂いじゃん!! 想像以上のクオリティに驚いてしまった。

なお、裏面のQRコードを読み込むことで答え合わせをすることが可能だ。各店舗にてカードは無くなり次第配布が終了するため、気になった人は店舗へ急ごう。
根室 ひねき:『Sirabee』編集部記者。
ブラックコーヒーとブラックチョコで稼働している、東京育ちの20代のライター。取材、食レポ、エンタメ系などを中心に執筆することが多い。筋トレの沼から抜け出せなくなった悲しきゴーレム。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする