中国の反発を招いたのではとの見方も「杭州アジア大会」愛知でのPRイベント・会見が急きょ中止に 大村秀章知事「大変残念」

ことし9月に中国・杭州で開催されるアジア競技大会を盛り上げようと愛知県内で予定していたPRイベントや記者会見が急遽、中止となりました。(愛知県 大村秀章知事)「政治の動きがスポーツの交流に影響するのはこれまでもいろんな機会にあったが、大変残念」3年後に愛知県を中心に開催される予定のアジア競技大会は、ことし9月に先行して中国・杭州で行われます。大会のPRを目的に5月26日、名古屋市内のホテルでOCA=アジアオリンピック評議会と杭州大会組織委員会の幹部らがそろって会見を行う予定でしたが、急きょ中止になりました。また、27日に予定していたPRイベントも同じく中止になりました。愛知県の担当者によりますと、22日、OCAと杭州大会組織委員会から開催中止の連絡がありましたが、中止の理由については明らかにされていないということです。
また、これに合わせてOCAの幹部らが愛知県内の宿泊施設や競技会場などを視察する予定で調整が進められていましたが、事実上、延期となりました。今回の中止の背景について関係者の間では、21日閉幕したG7広島サミットで、台湾問題などへの懸念が示されたことが影響し、中国の反発を招いたのではとの見方も出ています。
中国の反発を招いたのではとの見方も「杭州アジア大会」愛知での…の画像はこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする