沖縄の梅雨入り予報に戦々恐々の声 “不快な季節”到来間近で「…の画像はこちら >>
連休明けの雨に続く“雨の月曜日”。沖縄の梅雨入り予報が発表され、ツイッターでは戦々恐々とする声が上がっている。
きょう15日は東日本から北日本の広い範囲で雨の予報、大気の状態が不安定となっており局地的に雨雲が発達、雷を伴って強く降るところがある見込みだ。
憂鬱な天気にツイッターは「雨の月曜日ってちょっと憂鬱…」「色んなしんどさが増してくる…」と重い空気。このところ雨の日も多いことから「梅雨入りしたのかしらって間違えちゃう」「すでに梅雨入りしたかのような感じ」との声が上がった。
関連記事:「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行
そんななか、17日から18日にかけて低気圧が東シナ海に進み、沖縄付近には前線が伸びて週後半はそのまま沖縄付近に停滞する予想が。
平年の梅雨入りは5月10日頃という沖縄ではこのタイミングで梅雨入りする可能性が高いといい、ツイッターでは「もうそんな時期なんですね!」と驚きの声が上がった。
九州から東北の梅雨入りはまだ少し先の予想だが、雨の月曜日が続いたこともあってか沖縄に限らず梅雨の予感を抱く人も多い模様。「梅雨入りはまだまだ先だけど、ここはひとつ、その予行演習ということで…」「湿気対策しないとね…」と梅雨の心づもりをする声が上がった。
とはいえ「梅雨入りしてほしくないなぁ」「気が滅入っちゃいます」とテンションが下がってしまう人が大半のようで、「洗濯…に振り回される日々…チーン」「雨だと髪がうねるうううう」「頭痛の嵐がまた…」などと戦々恐々とする声が多数上がっている。