巨大なクリスマスツリーも登場 レゴランドでイベントがスタートへ 国内外から来場者も増加中 名古屋

新型コロナ「第8波」への警戒が全国的に高まっていますが、名古屋の「レゴランド」は、ことしのクリスマスは家族で存分に楽しんでもらいたいと話します。どんなクリスマスの演出になるのか、ひと足早く報道公開されました。
巨大なクリスマスツリーも登場 レゴランドでイベントがスタート…の画像はこちら >>
(報告:竹下友彩記者)「あす(18日)から始まるレゴランドのクリスマス。入り口前には巨大なクリスマスツリーがたてられました」
CBC
CBC
61万個のレゴ・ブロックを使った高さ10メートルの「レゴ・クリスマスツリー」です。
CBC
CBC
開業5周年の名古屋市港区の「レゴランド」、あす(18日)からはクリスマスムードいっぱいの空間になります。ツリーは午後3時以降はイルミネーションで彩られ、さらに華やかになるとのこと。
CBC
(招待された小学生)「楽しい!」
CBC
きょう(17日)は地元の小学生たち約40人を招待。一足早く報道公開となりました。
CBC
CBC
そのほか、目玉は直径10メートル、高さ6メートルのドーム型のフォトスポット。
CBC
CBC
また、スタンプラリーで「当たり」が出ると、高さ3.5メートルの巨大なガチャガチャに挑戦でき、中にはクリスマス仕様のレゴブロックやバッジが入っているとのこと。そのガチャガチャの中には「当たり」が一つ入っています。
CBC
CBC
CBC
「当たり」を手にした人には豪華レゴブロック商品をプレゼント。当たりは1日1つだけの「スマイルガチャガチャ」です。幸運は果たして誰の下に。
CBC
CBC
CBC
そしてクリスマス限定の31種類のフードメニューも取り揃え来場者を迎えます。骨付きチキンやフライドチキン、ハンバーグなどが盛り沢山のこのプレートは特におすすめとのこと。

CBC
レゴランドは基本的な感染対策をしてもらいながら、クリスマスムードいっぱいのパークを家族で楽しんでもらえたらと言います。きょうは、外国人の来場者も…。(アメリカからの観光客)「テキサスから来ました。日本は初めてです。ユニバーサルスタジオに行って、きょうは息子のためにレゴランドに」日本のコロナ対策の現状を見て、どう感じたかというと…。「電車やバスに乗った時、多くの人がマスクをつけているのを見た。アメリカとは違う状況。公共の安全のためには良いと思う」一方、台湾から来た家族連れは…。(台湾からの観光客)「台湾では毎日マスクをつけています。どこに行くにもマスクをつけます」
CBC
水際対策が緩和され、レゴランドも少しずつ元の姿に近づいているとのこと。
CBC
(レゴランド・ジャパン 広報 山本芳美さん)「チケットの販売も外国人のお客さんの購入が増えている」
CBC
レゴランドには10月から「全国旅行支援」を利用して、国内からの来場者も増えてきているとのこと。さらに「ジブリパーク効果」が波及することも期待します。
CBC
このクリスマスイベントは18日から12月25日までです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする